おすすめのタワーディフェンスBEST9!いま面白いTDアプリはコレだ
[PR]LookApp編集部
2021/03/05
タワーディフェンスのおすすめアプリ
世界観・難易度・コンテンツ量すべてが満点の美少女TD!
「アークナイツ」は登場するケモミミ美少女からは想像できないほど超重厚なシナリオと世界観、ゲームとしての難易度とコンテンツ量すべてがハイレベルな美少女系タワーディフェンスです!
タワーディフェンス好きな方の中には美少女ゲーはちょっと・・・と思う方もいると思います。
でもそれだけでこの「アークナイツ」をやらないのは
本当にもったいない!!
荒廃した世界を舞台に展開していくシナリオは間違いなくアプリゲーの中でも
トップクラスの完成度だし、ゲーム性も
分かりやすいTDなのに割と難易度も高めでやり応えのあるバトルなど良い点を挙げていくとキリがありません。
戦闘ではキャラをフィールドに召喚し、攻撃方向・アクティブスキルの発動タイミングといった戦略性の高さを楽しめる他、豊富な育成要素に着せ替え・信頼度といったキャラを愛でるコンテンツまで完備。
タワーディフェンス好きなら絶対に遊んだほうがいいと自信をもって言い切れる至極のゲームアプリです!
続きを読む
多彩なユニットで戦術が奥深く、TDの面白さを実感できる名作!
「防衛ヒーロー物語」は敵の進軍が固定型のシンプルなゲームルールながら多彩なユニット・戦闘中の育成など幅広い戦術が楽しめるファンタジータワーディフェンス!
ゲームシステムとしてはルート固定型のオーソドックスなタワーディフェンスゲームですが、自由に移動するヒーローやマナ消費が低い代わりに使いきりの罠、遠距離から攻撃するタワーなど
幅広いユニットがもたらす戦術の奥深さが特徴のゲームアプリ。
どのユニットをどこに配置するのが最適か、どこで時間を作って削り落とすかなどタワーディフェンスらしい面白さが堪能できます。
また本作では
ユニット育成が2種類あって、一つ目はユニットの基礎能力を底上げする育成、二つ目が戦闘中にマナを消費して上位スキルを習得するアップグレード!
アップグレードは戦闘終了後にはリセットされますが、状況に応じた育成もリアルタイムで楽しめて遣り甲斐が非常にあります!
タワーディフェンスをより戦術寄りに楽しめるよう作られている「防衛ヒーロー物語」は王道のタワーディフェンス好きな方にはオススメの名作アプリです!
続きを読む
編集部レビュー
-
システムはシンプルだが遊び応えは抜群!
正に王道のタワーディフェンスっていう感じがする作品で分かりやすいゲーム性。
ですがユニットの豊富さ、2つの育成、状況を想定したデッキ編成など遊び応えがかなりある!
キャラが小さめなので画面が小さい端末で遊ぶと少し大変かも?
パッドとかだと楽しさがより味わえた!
-
じっくりと遊べるタワーディフェンス
一応ガチャ要素なんかもあるけど、「このキャラがいないと勝てない!」みたいな事は一切なくてちゃんと育成して、ステージではしっかりと考えて戦えば勝てるというバランス感がすごく良いゲーム。欲を言えばもうちょいイベントとかコラボとかがあるとなお楽しめるのになーっていうぐらい。
人気原作のキャラを召喚して戦うゆるかわラインディフェンス!
「防振り~らいんうぉーず!~」はシリーズ累計70万部、WEB版8000万PVを突破した人気原作『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』を題材にしたラインディフェンスゲームです。
原作のストーリーを追体験しながらフィールドにキャラ達を出撃Ptを消費して召喚するベーシックなラインディフェンスのシステムを採用しているので、初心者の方にも比較的に遊びやすいラインディフェンス。
ただ本作独自じゃないかなと思うのは
出撃していないキャラでもスキルゲージが溜り、ゲージが満タンになったらアイコンを上へスワイプする事で
アクティブスキルを発動ができる点!
このシステムのおかげでコストが重くてなかなか召喚できないキャラもパーティ編成してスキル役として活躍できるので、
幅広いパーティ戦術が楽しめるのは素晴らしい!
続きを読む
ネオン光る宇宙空間でエイリアンの侵略を食い止めろ!
「レディアントディフェンス」は宇宙空間から侵略してくるちょいカワなネオンのエイリアンたちとの攻防を繰り広げるWave制のタワーディフェンスです!
ゲームのベースはオーソドックスなタワーディフェンスですが、本作ではモジュールと呼ばれる壁を敵の進行経路上に設置する事でエイリアンたちが進んでくるルートを
こちらの意図するルートに変更させることができます。
逆を言えば、このモジュールをうまく活用できなければ怒涛の進軍をいくら兵器を用意しようと止められないので、「ここを遠回りさせてキャノンで一掃しよう」「一方通行で一斉掃射してやろう」といった
進軍ルートを含めた防衛戦略を考えられるのが本作の面白いところ!
またネオンに光るエイリアンたちや"ピコピコ"みたいな電子音のゲームSEが心地よく、ゲームビジュアル面でもクセになります。
難易度もそこそこ高くて適当にやると普通にチュートリアルでも負けるためやり応えのあるタワーディフェンスです!
続きを読む
暗い雰囲気と軍隊同士がぶつかり合う迫力が魅力のディフェンスゲーム!
タワーディフェンスとはちょっと違いますがディフェンスゲームというジャンルでいえば、この「キングスブラッド:ザ・ディフェンス」もすごく面白い!
本作では騎士、傭兵、アンデットなど様々な兵種・種族が入り混じった軍団を指揮して、定められたウェーブ数で進軍する敵軍団を壊滅させるとステージクリアとなります。
プレイヤーは自軍に召喚命令・突撃命令・防御命令の3つの指令を状況に応じて指示していきます。
召喚した兵士たちは基本的には自動で戦い、
突撃命令によって大きなダメージを相手に食らわせられます。ですが突撃命令は一度指示するとしばらくの間、クールダウンが発動するのでここぞという時に使うのが攻略のカギ!
プレイヤーの指示のタイミングが勝敗を分けるかなり戦略的なゲームとなっています。
世界観はかなり暗めで、ビジュアルイラストの部分も丁寧に描かれ
ダークファンタジー感が満載のおすすめディフェンスゲームです。
続きを読む
編集部レビュー
-
ダークファンタジーを地で行く戦略ゲーム!
ゲーム全体のビジュアルもそうだし、キャラデザも人間から人外まで全体的にダークな雰囲気が満載でダークファンタジー好きな自分からしたらたまらない!
ゲーム性も結構頭を使う要素が多く、兵種の組み合わせx指揮命令で上手いこと指示を出していく軍団バトルの面白さを表現できてる
-
ゲームとしてはかなり面白いけど
キンブラはゲームとして十分すぎる程、面白い!
ゲーム性もビジュアルも僕のど真ん中をぶち抜いててすごく好きなんだけど、欲を言えばステージ背景がもうちょい変化してくれればなーとわがままを言ってみる←
敵の軍団構成は結構変化してるのでそこも変わってくれると満点!
勇者にチップ渡して宿を守る!?異色すぎるタワーディフェンス
「一本道タワーディフェンス 伝説の宿屋の伝説」は魔王城の近くで宿屋を経営しながら、夜ごと襲い来る魔物たちから宿を守る経営SLGxタワーディフェンスという異色のゲームアプリです。
敵の進行ルートは一本道なので簡単そうに思いきや、以外と難しい!
日中は宿屋として宿泊しに来る勇者や魔法使いたちをもてなし、夜は宿泊客たちにチップを渡し魔物を返り討ちにするという2段階構成。
高レベルなキャラはいい部屋にしか泊まらなかったり、リピーターを作らないと毎回低レベルなキャラが来てしまうなど経営要素がシンプルながら遣り甲斐もありかなり重要!
フィールドに設置したキャラにさらにチップを渡すとパワーアップもできます。
世の中は金なので経営パートの成功がタワーディフェンスの成功に繋がるという世知辛いゲーム性はなかなか面白い!
割とカジュアルゲーよりなタワーディフェンスゲームなので気軽に楽しめるのも◎!
続きを読む
編集部レビュー
-
懐かしさがハンパないグラフィック!
ドット絵で描かれているのですが、スーファミRPGを彷彿させるグラフィックで、世代だった僕みたいなおっさんゲーマーはきっとゲームビジュアル的には好きな部類だと!
しかもそれだけじゃなくて、各パートやれる要素が結構多いのでゲームとしての奥深さも楽しめる良作。
-
経営者としてタワーディフェンスをするという発想が面白い!
宿屋の主人としてまずお客さんを宿泊させつつ、お客さんにチップを渡し宿を守ったり、自前の防衛力をお金を払って強化したりと、お金の使い道を経営者として決めていくタワーディフェンスで、その発想は素晴らしいと思う!
ただゲームスピードがちょーっと遅く感じたというか、倍速的な機能があればなお良かったかなー
でも全体的には間違いなく面白いゲームなのでTD好きにはオススメしたい。
ヒーローを自由に動かして迫りくるオークを返り討ちにしてやろう!
「ワイルドスカイタワーディフェンス」はアロータワーなどのタワーを設置しつつ、ヒーローをプレイヤーが動かして拠点を守る操作性の高いタワーディフェンスです。
フィールドにはタワーや兵舎といった設置型の防衛施設を設置して、敵の侵略を食い止める他にプレイヤーが操作可能なヒーローがいます。
基本的な敵進軍は防衛施設で止めつつ、こぼれてきた敵をヒーローで狩りとるというのがステージ攻略のコツ!
タワーは一定のレベルを超えると特殊アビリティを購入できるようになります。
特殊アビリティには継続ダメージや範囲攻撃後に数秒トラップを残したりと有用なものが多く、状況に応じてどこから強化していくのが良いのかを見極めて戦略を立てながら戦っていこう!
続きを読む
TCG『マジック:ザ・ギャザリング』の世界感で戦う対戦型RTS!
「マジック:マナストライク」は世界中で遊ばれているTCG『マジック:ザ・ギャザリング』の世界感でリアルタイムに相手の本陣を攻め落とすことを狙った対戦型のタワーディフェンスです。
本作はマナを消費して自陣にユニットを召喚・進軍して相手陣地にいる3体のガーディアンを先に攻め落とした方が勝利する
オーソドックスな対戦型RTSがベース。
ですが本作には"プレインズウォーカー"という強力なユニットがあり、通常は自陣にしか召喚できないユニットも
プレインズウォーカーの周囲にも召喚ができるため、一気に戦況をひっくり返す強力なユニットです。
またPWには特殊なスキルも持ち合わせているので、PWを軸とした戦略性をリアルタイムでぶつけ合う
白熱したバトルはめちゃくちゃ面白い!
その他にも同ジャンルでありがちなユニット入手に時間がかかるみたいな事は一切なく、カードパックを入手したら
すぐに開封できたり、そのカードパックも相手ガーディアンの破壊でゲットなど
カードパック入手の機会が多い!
入手した新ユニットの効果をプレビュー動画で見れたりと初心者の方でもかなりプレイしやすい内容になっています。
続きを読む
編集部レビュー
-
MTGの名に恥じないシステム・ビジュアル!
世界的に有名でカードコレクトを目的としている人もいるくらいのMTGですが、本作のユニットイラストや挿入されるイラストもマジでイイ!
ゲームシステムも対戦型RTSをベースにプレインズウォーカーがより戦略性を奥深くしていて、『頭を使って』ゲームしてる感が正にMTGって感じ!
-
カードパックの入手しやすさ・即開封は本当にありがたい
同ジャンルである入手後、開封まで○○時間かかるという事が一切なく、即開封できるのは本当にナイス!
せっかくカードパックを手に入れたらすぐに開けて新しいユニットをデッキに組み入れられるのでストレスなく、デッキ編成が楽しめる。
カードパック自体の入手のしやすさもかなりあり、この辺のバランス感覚はさすがの一言。
あの『メタスラ』がタワーディフェンスゲームとして登場!
今30代の方々はほとんどの方がプレイした経験があるんじゃないかという程、アーケード・家庭用機どちらでも人気を博した『メタスラ』がタワーディフェンスとしてリリースしたのが本作。
メタスラと言えばしっかりと描かれたドット絵と横スクロールの2Dアクションで人気を集めたゲームですが、本作ではその特徴を生かしつつ、タワーディフェンスとしても完成度の高さを誇っている。
正直、「メタスラはアクション性がないとなー」と思っていましたがメタスラがタワーディフェンスがこれほど相性がいいとは想像もしていなくて、驚いた!
原作お馴染みのマルコやフィオなどをデッキに編成し、APを消費して召喚するオーソドックスなタワーディフェンスでキャラにはそれぞれ通常攻撃と特殊攻撃の2種類が用意されています。
またステージによっては原作ファンが「あっこれは!」と思う要素なども盛り込まれていてメタスラファンに新たなメタスラの魅力を気づかせてくれる!
続きを読む
編集部レビュー
-
懐かしのメタスラの新たな一面!
メタスラにドハマりしてアーケードでいくらつぎ込んだか分からないほど遊んだ身としてはこのMETAL SLUG DEFENSEはある意味、衝撃的だった。
なんせ自分でキャラを操作するわけではないのでメタスラらしさを楽しめるかと思ったけど全くの杞憂でした!
メタスラの新たな一面を楽しめる本作は僕のようなぜひメタスラファンに遊んでほしい!
-
原作でお馴染み捕虜救出もある
メタスラの隠し的な要素としてファンならお馴染みの捕虜救出ですが本作にもあってめっちゃ懐かしい気分になったw
相変わらず髭と髪がボーボーのおっちゃんを助けてあげるのなんか学生の頃の思い出がよみがえって感慨深かったわw
この記事を読んだ方のアプリDLランキング
1
Destiny Child:Defense War
事前予約特典でキャラが手に入るボックスとショップで使用する宝石x300が貰える!
- ランダム性x戦略xスピード感のやり応えある戦略バトルはマジで面白い!
- 原作おなじみの肉感あるLIVE2Dのキャライラストは本作でも健在!
- アカウントレベルを上げてマスタリー拡張を行うとデッキ全体に特殊効果がかけられる!
「デスティニーチャイルド」から派生した対戦型の戦略ディフェンスゲーム!
ストアでダウンロードする
Sponsored by:THUMBAGE
リセマラ不要!初回ガチャが無限引き直しでSSRパイロットが確定でゲットできる!
- どんな機体を組み上げるかはあなた次第!自由度の高いメカクラフトは◎!
- クリア目標が多彩でずっと遊んでいても飽きがきづらい!
- ガチャ以外にもキャラ入手が豊富にあるし、機体は基本交換で手に入れられるので無課金でも楽しめる!
あなたはどんな機体を作り上げる?オリジナル機体を作り上げて戦う美少女xメカクラフトRPG!
ストアでダウンロードする
Sponsored by:BILIBILI CO LTD
- 片手で遊べる本格SRPG!
- 豪華人気声優陣がかわいいキャラのCVを担当!
- 常に新しいストーリー・コンテンツなどが追加しておりアプリの進化が止まらない!
プレイヤーの一手が勝敗を分ける・・・!片手でできる本格スマホSRPGの金字塔!
ストアでダウンロードする
Sponsored by:gumi
- コンシューマータイトルにも引けを取らない圧倒的なボリュームとクオリティ!
- 完成されたシステム、自由度の高い戦略性!発想が勝利につながる面白さ!
- ストーリーだけではなくマルチや対戦も搭載!
スマホのSRPGの歴史を覆した渾身のシミュレーションRPGアプリ!!
ストアでダウンロードする
Sponsored by:gumi
ゲーム開始すぐにスキルカード11連ガチャとキャラガチャが引ける!
- 3分間のハイスピードな陣取り合戦は白熱する事間違いなし!
- キャラ・BGMともにハイクオリティ!
- ゲーム開始直後にスキルカード11連とキャラガチャが回せる!
言うなればスマホ版「スプラトゥーン」!ハイスピードな陣取り合戦!
ストアでダウンロードする
Sponsored by:NHN Playart
戦略的ストラテジーとダンジョン攻略RPGの奇跡の融合!全世界で1億DLを突破した戦略ストラテジーRPG!
- ストラテジーもRPGも楽しめる一挙両得なゲームアプリ!
- フィールドにはボスや高難度ダンジョンなどPvP以外にもコンテンツが満載!
- RPGパートは基本オートでスキル発動するお手軽なバトルシステム!
全世界1億1000万DLを突破し、大型アップデートでさらにドラマチックな戦いがアツい戦略ストラテジーRPG!
ストアでダウンロードする
Sponsored by:IGG.COM
ガチャ14回分の魔晶石x2160個やレジェンド装備・最高レア「★4エトナ」など多彩な新規ユーザー特典がもらえる!
- レベル&ダメージ量の限界突破!目指せ億越えダメージ!
- シリーズ歴代のキャラが登場し、オリジナルストーリーも各キャラ毎に収録!
- 初回は好きなキャラが出るまで引き直しが可能!
レベル上限9999にダメージ億越え!?人気シリーズの世界観を継承した史上最凶のやり込み育成RPG!
ストアでダウンロードする
Sponsored by:ForwardWorks Corporation
8
Rise of Kingdoms -万国覚醒-
ゲーム開始で時間短縮アイテムや指揮官やアイテムが手に入る宝箱を開けるのに使用する宝石x300個貰える!
- リアルタイムに自由な指揮で部隊を動かせて自由度の高いリアルタイムバトルが楽しめる!
- 文明が発展していくにつれてだんだんと個性が出てくるグラフィック!
- 自由に建物を配置できる箱庭要素も実装!
- スキルやツリー型の成長要素など武将ごとに自由な育成要素が用意されている!
世界各国の古代文明を発展・軍を自由に動かして戦争する建国ストラテジー!
ストアでダウンロードする
Sponsored by:Lilith Technology Hong Kong Limited
ガチャ22回分のジェム×6800個や豪華なログインキャンペーンなど多彩な新規ユーザープレゼントが目白押し!
- 戦闘システムは馴染みやすいマッチ3パズルだが戦略性は高く、ターン制RPGを楽しんでいるかのような独自バトルは必見!
- ゲームビジュアルの力の入れようも素晴らしい!スチームパンク風な世界観が好きな人には間違いなくドストライク!
- 新規ゲーム開始特典が豊富でなおかつ新規ユーザーのログインキャンペーンも豪華!
スパイ映画のような重厚なシナリオとシンプルながら奥深い戦略が楽しめるパズルRPG!
ストアでダウンロードする
Sponsored by:ULTIMEDIA Inc.
ガチャ5回分のゲーム内通貨と最高レアキャラが1体もらえる!
- 2種類のバトルシステムがあり、特に「キャンペーンバトル」は艦隊を動かしてる感がいい!
- グラフィックも丁寧に作り込まれていて、世界観にどっぷりつかれる!
- やり込み要素満載で随時イベントも開催されている!
銀河を支配する強大な帝国や宇宙海賊たちに艦隊を指揮して立ち向かうSFストラテジー!
ストアでダウンロードする
Sponsored by:Camel Games Limited
作り・狩り・生き残れ!圧倒的なクオリティを誇るスマホサバイバルゲームの金字塔!!
- クラフトxサバイバルのやり込み系サバイバルTPS!
- どう生き残るかはあなた次第!自由に遊び尽くせるゲーム性とコンテンツボリューム!
- 操作性に関してもスマホで遊びやすいようによく設計されていてストレスを感じない!
採取や狩り、クラフトしてゾンビやモンスターが跋扈する終末世界を生き残るサバイバルTPS!
ストアでダウンロードする
Sponsored by:NetEase Games
アクセスが多い人気記事
【3月人気上昇中】注目を集めている最新の人気アプリTOP10
注目度UP中の人気アプリBest10
オクトパストラベラー 大陸の覇者
スクエニ新作は『本気のソ...
続きを読む
人気の記事をもっと見る