事件を解決していきながら街を作っていくという感じで無課金で十分楽しめています。
1990年代前半あたりの海外ミステリ好きは設定や出てくる小道具だけでわくわくすると思う。時々出てくるミニゲームも面白い。 ただディレクティブクラブに参加してメンバーと協力してイベント目標を達成しようみたいな表示が出るのだがそんなクラブなどどこにも見つからず謎である。
無心でパズルをやってました。楽しい。リリースされたばかりなのでこれから段々良くなってくるのかな?と期待しています。
最初なのでまだヌルゲーだけどちゃんとゲームとして面白くなりそうなシステム。シナリオや世界観も気になるし久々に続けようと思った。
SLG好きで多分軽く10タイトル以上はやってますが、このゲームは他のよりもよく作られています。今半月ほどプレイした実感では、全く飽きがこず、豊富なゲーム内イベントや都市レベル合わせた目標設定のおかげで初心者にも優しいゲームです。同盟イベントも多く同盟も活発で、いいSLGの条件を満たしたゲームと言えます。
意外にハマル楽しいゲームだとおもいます!時間のある時にサラッと出来るのもいいです!無課金で遊ばせて頂いています^ - ^
最初は難易度がEasyですら難しく思いましたが、慣れてくるとEasyやnormal比較的にクリアできるようになると思います。高難易度はやはり難しいですが、クリアできたときは爽快感を感じられます。
収録されている曲が素晴らしすぎる!音ゲーとしてこれだけでやっていけるレベル!ゲーム性も最初はなんだこの鬼畜げーはと思ってましたがコンセプトの本質を理解した瞬間にドハマりしました!ちょっとUIやチュートリアルが雑というか分かり辛い点はありますが、簡単にまとめると入り口が不親切だけど部屋に上がれば高級食材食べ放題!みたいなゲームだと思います。
最近ハマって一日に1回は必ず開いて遊んでます! すごく楽しいですし、課金なしで楽しめます
広告をよく見ていたので気になってダウンロードしたのですが、広告で出ているような着せ替えゲームではなく、パズルゲームが基本です。