スキマ時間にオススメ!カジュアルゲーム特集!
仕事の合間や電車・バスなどの待ち時間といったちょっとしたスキマ時間に遊べるゲームが欲しいな~と思う人は多いハズ。でも「凝ったシステムはちょっと・・・」「手軽に遊びたい」という人もいることでしょう。
そんな人たちにもピッタリのシンプルなゲーム性のアプリをこちらではご紹介!
暇な時、他のゲームの待ち時間にできるし放置してるだけでレベルも上がる。しかもキャラがかわいい。普通に神ゲー
アプリ名の通り、放置して気づいたら強くなってるw暇な時は色々なイベントもやってるから参加してキャラも強化できるし意外とやりこみ要素も多いのがgood!
数種類ある状態異常を駆使して、敵に強力な攻撃をさせず、如何にして自分に有利なゲーム展開にもっていくか、というコンセプトのゲームだと感じました。
色々面白い部分があり過ぎて、ここでは書ききれないぐらいなんですけど、特に一番オススメの部分をあげるとすればシナリオの部分ですかね!本当にシナリオがいいゲームって数えるぐらいしかないと思うですけど、その中の一つがこのエバーテイルだと思います!
・code: アンツ777 ・ギフトバッグ内容: 100ダイヤモンド * 1 30,000肉 * 1 30,000植物 * 1 32,000湿土 * 1 24,000砂 * 1 20,000甘露 * 1 5分間加速 * 15 15分間加速 * 10")
色んなジャンルのゲームで遊んでるけど、思ってたよりやり込みたくなる内容だった。 レベル上げも、クラン的な奴に入っていればだいたい助けてくれるし時短アイテムも適度に貰えるから使い方次第で簡単に強くなれる。
自分は1ヶ月くらいやってます このゲームは一つレベル上げるのに時間がかかる系のゲームで時間をかければかけるほど強くなります 自分の蟻塚にある建築物をどんどんレベルを上げて強い兵隊アリ(主戦力)を孵化させまくってどんどん強くします
無課金、無広告、ラグ等もなし、地味ですがポコポコやってるといつかはクリアするので暇つぶしにもってこいです。
すごく面白い!ついつい気が付いたら2時間くらいやってる。。。他のレビューにもある通り中毒性あります><
めちゃくちゃ惹きこまれた!気づいたら半年以上ハマってるわ。
ダンジョン進めていけばヒーローもたくさん仲間にできるし、運任せじゃなくてコツコツ積み上げていくのがいい
グラフィックやデザインもよく、トレーニングの育成部分もかなり充実しているので安心しました、バトルも見応えあり!
育成メインのシステムだけど、自分に合っているしちょうどよい、ガチャの追加やイベントも楽しみにしています!
かなり充実しているから、遊んでいて飽きない。そしてガチャが引けすぎて笑える。
とにかくガチャを引かせまくらせてくれるwww課金してないけど高レアの強キャラとかどんどん集まってきてハマった!
ガチャが沢山ひけるので良い!キャラも可愛いし今後に期待です!(*´∨`*)
とにかくキャラが可愛いメイプルストーリー感あって懐かしい
パズルとストラテジーが楽しめるので飽きない、グラフィックと音楽も壮大で世界観も個人的に好みだったりする
敵を倒すためのパズルにハマってしまいそう、建物を復活させるのも面白いけれどパズルだけ遊べるモードも欲しい
イベントもかなり長い期間で、じっくり取り組めるのも魅力のひとつですね
マージ系のアプリは色々やっていますが一番ハマっています
時間が経つのがあっという間!単純なパズルゲームほど面白いというけれど、本当に良い例だと思う
何も考えずに線を引くだけ、それだけでガンガンクリアできるのが嬉しい!いくら時間があっても足りないかも
私はPSのFFタクティクスが好きで出るのを待ってました。それまでタガタメをやってました(今も)。無課金ですがUR結構集められましたよ。難点とすれば育成が少し他のゲームより素材を集めたり等、大変かなっていう感じですが全然問題ない。これからも期待しています。
まだ序盤を進めているのみですが、映像も綺麗、話の内容もいい、キャラ設定も好きです。FF世代なのでこのクオリティを携帯アプリでできるのに感動しています!!!
RPGとガンシューティングの組み合わせは珍しくないが、尋常じゃないほど書き込まれたグラフィックは必見!
女の子が異常にかわいい!ガンシューティングが面白すぎ!物語が気になってついつい遊び続けてしまう…
一人でも遊べるけれど、やっぱりマルチプレイが面白い!モンストのキャラが多数出るので安心感もあるかな
モンストを知っていればある程度ハマれると思うし、とにかくグラフィックがいいので思わずゲームを進めてしまう
キャラの必殺技スキルが発動した時は再現度高っ!と驚きました! 普段とは違うチームメイトで組めるもの楽しい!
毎日楽しませてもらっています!バレーボールの楽しさがうまく伝わるように考え抜かれているなぁと感じられます
ロボットの種類も確認した限りかなり豊富。色んなアビリティーがあって状況に応じた戦い方が可能。 いずれ課金した者が強くなるロボットゲーだろうけど、PSを試されるシーンも多々ありやりごたえがある。
まだ始めたばかりなので、操作や世界観に慣れないものの、手軽にロボットで対戦が出来るのは楽しい。
カードの数字が大きくて見やすいし、動作も1度もかくつくことなくさくさくプレイすることが出来ますよ!
暇じゃなくても料理中や手持ち無沙汰な時に、自宅で暇な時に、好きな様に遊べるから凄く便利です
コンボが決まると気持ちいい感覚を多くの人に味わってもらいたい! 自分も知人に進められたときにオートパズルという概念に疑問を感じました。 パズルは自分で操作してこその魅力。でもドラゴンスマッシュをやってみるとそのオートパズルがすべての魅力を引き出しているんだっていうのがわかりました!コンボが続いた時の爽快感は本当に見物ですし、召喚をどう引き出すかという戦略的に楽しめる要素もあります。
完全にオートでパズルが進んでいくってこんなに面白いって思ってなかったですねー! パズルの結果によって召喚できるモンスターが変わってくるっていうのも、その場のドキドキ感があって面白いし、パズル操作が苦手な人も余裕で楽しめるなって思いました♪
時間に縛られすぎないところが好き!戦闘にスキルや強いキャラの必要性がいるわけでもなく、マイペースに遊べます
キャラの絵や声が可愛い!分かりやすくて楽しめそうなので、じっくりコツコツ遊んでいきたいと思っています
無料でも1日一回程度ガチャができて様々な電車のコレクションを楽しめます!ほのぼのとした雰囲気も好きです
電車が走っている画面を見ていると、ジオラマの中を鉄道模型が走っているように見えてなかなか良いです
ハイレベルでリアリティーあるプレイを楽しめるし、多国籍なユーザーとの対戦を楽しめるのも魅力です!
最初は打ち分けが難しいのですが、トップスピンも「奥、手前、左右、速さ、オンザライン」など様々な打ち分けが出来ます